【スマホで調整】新世代DSPアンプでワンランク上の音響環境を実現しましょう

当店でもご好評いただいております、SAIACO社製DSPアンプのHSAシリーズは、内蔵の強力なパワーアンプで音質向上が見込めるだけでなく、お手持ちのスマホから様々な音響調整を自由自在におこなうことができるため、ユーザー様の好みに合った音で、ワンランク上の音響環境を実現することが可能になります。

HSAシリーズは全4種のラインナップとなっております。
車両のオーディオシステムの出力数に合わせて最適なモデルをお選びいただけます。
【HSA300-31OPT】(4chアンプ搭載DSP)標準価格63,800円税込



【HSA400-31OPT】(4chアンプ搭載DSP) 標準価格74,800円税込



【HSA410-31OPT】(5chアンプ搭載DSP) 標準価格85,800円税込



【HSA800-OPT】(8chアンプ搭載DSP) 標準価格104,500円税込



当店がHSAシリーズをお勧めする理由は以下の通りになります。
◆リーズナブルな価格ながら音がいいから。
EQやTAといった機能はさておき、純粋にアンプの音が気に入っております(^^♪)デジタル特有の硬くて尖った細い音を感じません。
◆リーズナブルな価格ながら装備や調整機能が充実しているから。
クロスオーバー調整をはじめ、EQ(イコライザー)やTA(タイムアライメント)、チャンネルごとにGAIN調整が可能です。
さらに、フロントスピーカーをマルチドライブ(800のみ3WAY可能)にしたり、サブウーファーの追加や調整が簡単にできます。
それから800に関しましては、LEXUSやAUDIなどといった純正3WAYマルチを合成してフルレンジ域を作ることができます。


◆音質調整等がスマホでサクサクできるから。
ユーザー様でも触れますので、車に篭って一人でニヤニヤしながら楽しめるでしょう(^^;)※410や800の調整に関しましてはノウハウが必要です。
◆車両専用ハーネスを使い簡単に取り付けができるから。
工賃が浮きます!
中には300-31OPTなどを弊店のネット販売やSNS、メール、電話等にて購入していただき、ご自分で取り付けしている方もおります。
☆しっかりフォローいたしますので、ご安心ください。



◆アフターフォローがしっかりしているから。
輸入元とは30年以上お付き合いをさせて頂いております。
よって、製品やアプリの不具合等を迅速に対応させていただいております。
以上となります。
これから新しく出てくる車は、コストダウンのあおりで、益々ディスプレーオーディオ化していくことが考えられます。
それにより、CDやDVDといった回るソースがなくなり、ブルートゥースオーディオやUSBといった圧縮音源が主流になるでしょう。
よって、このようなDSPアンプの需要は増えていくことが予測されます。
ただし先ほども述べましたが、
DSPアンプ=(イコール)デジタル臭くてつまらない音。
音が細い。
と思われがちです。
そんな方々のためにも、よりアナログで温かみのある有機音を作れるよう、これからも学んでいきたいと思います(^^)/
最後になりますが、類似品には、十分ご注意くださいませ。