a

 

 

tetsuya uchida
tetsuya uchida
2024-12-23
次の車を購入する時にカーオーディオをどうしようかと考えている時にCFFというイベントを開催するのを見つけました 参加しようか迷っていましたが、近くでハイエンドカーオーディオを体験できる事はそう多くは無いだろうと、締切ギリギリで迷惑だと思いながらも参加申込をしました 当日各社のデモカーを何台か試聴させていただき、今までに聴いたことがないような素晴らしい音色の世界に興奮させられました 初めは次に購入する車の参考にと思っていたのに『すぐにでも自分の車で施工してもらいたい』と心変わりしていました その後どんな曲を聴くのか、予算はどのぐらいなのか などその客に合う的確なシステムを提案していただき、施工もとても丁寧な仕上げをしていただきました 今では自分の車でこんなに綺麗な音で音楽が聴けることに驚いています 長年の常連の顧客を持ち他県からも依頼が多いのはこの様に技術力が高く信頼できる仕事をしているからでしょう もっとデモカーを試聴できる機会が多くあり、カーオーディオにあまり興味がなかった人でもこの体験をしてしまうと、今のままの音で我慢できる人は少ないでしょう
John Doe
John Doe
2024-12-08
マイカーのフィアット500のロードノイズがきれいな路面だとまあまあなのですが、荒れた路面だとガーゴーとうるさくて音楽が聞こえなかったり、同乗者との会話が困難になったりでタイヤハウスのデッドニングをお願いしました。 施工後、きれいな路面だとほぼ無音、荒れた路面では以前のきれいな路面レベル以上となりびっくりしました。 音楽と会話が通るようになり大満足です! あとオートライトもお願いしました。 こちらもライトのオンオフの手間がなくなり良かったです!
k nori
k nori
2024-12-08
今回で、3台目のサウンドアップ施工になります。車の買い替えで、またガイアさんにお願いしたいと思い依頼しました。前回から10年も期間が空いていましたが、快い対応でうれしくなりました。 もちろん、今回もサウンドアップは大満足です。ありがとうございました。 敷居が高いと思いがちな分野ですが、車でいい音の音楽を聴きたいと思っている方は是非一度相談してみることをおすすめします。
渡辺潤一
渡辺潤一
2024-11-16
いつもありがとうございます。 大事にしている車の作業をお願いする時に、やっぱり信頼出来るお店にお願いしたいと思っていますが、サウンドガイアでは作業の信頼感があって安心してお願い出来ます。 これまでに車を買うたびに作業をお願いしてきたので、長いお付き合いをさせていただいていますが、オーディオ、ナビ、セキュリティのどれをとっても妥協がなくやって良かったと毎回思わせていただいています。 設定などもこちらの好みなどに合わせてくださり、困った時に連絡するとしっかりと対応してくださいます。 これからもよろしくお願いします。
岩崎領
岩崎領
2024-09-29
この度は、とても丁寧な対応をしていただきありがとうございました。 ご縁のきっかけは、自宅近くでカーオーディオショップを探していてたまたま伺ったのですが、高い技術や知識を拝見すると、他県からも多くいらっしゃるということにも納得です。 決して高価なものを提案されるのではなく、オーナーの予算や音質の好み、また車種に対して行うべきセッティングを的確に教えていただけると感じました。 今後もご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。
ぷんぷん
ぷんぷん
2024-09-28
オートバックスさんで納得がいくものが見つからず、相談させていただきました。 すごく親身になってくださり、予算にも納めていただきありがとうございました! ナビも大きく綺麗になり、とっても大満足です(((o(*゚▽゚*)o))) ありがとうございました!
キッド
キッド
2024-07-14
中古車を買いましたが純正ナビが古く地図更新もできない為こちらでナビ、スピーカーの取替DSPアンプの追加+サウンドチューニング他もろもろお願いしました。色々相談にしながら予算内におさえてもらい満足度が高いです。特に良かったのは自分好みに(女性ヴォーカルを気持ち良くと希望)セッティングしていただきで良い感じで、これからのドライブが楽しみです。 また次回もお願いしたいと思います。
杉山大士
杉山大士
2024-07-06
先日オーディオシステムを組んでいただきました♪ ユーザーの聴く音楽、ご予算に応じて最適なシステムを構築してくださる良心的なショップだと思います。
中原学
中原学
2024-04-01
2022年10月末〜11月にかけて、自分の車(シトロエンC3)のオーディオを施工していただきました。 自分の車は、圧縮音源しか受け付けてくれないディスプレイオーディオ。 おまけに、ディスプレイでエアコンとかアイドリングストップの操作などもするため、ディスプレイそのものの交換は不可能。素人は完全にお手上げのシステムです。 このカスタム泣かせの車で、DAPを使ってCD音源とかハイレゾ音源とかレコードをパソコンに取り込んだ音源を聴きたいという、かなり無茶な要望を見事に叶えていただきました。 これからは、交換が困難なディスプレイオーディオを搭載した車種がますます増えると思われますが、それに対応したシステムを提案していただける大変ありがたいショップです。